理系、文系ともにベテラン講師が指導しているので、どんなレベルの質問にも対応できます。
生徒一人ひとりにわかるまで教えます。わからないまま先に進むことはありません。
地域事情に精通した学習方針で志望校合格を目指します。情報豊富で進路指導も万全です。
社会に出てからも活躍できる将来を見据えた指導を行い、お子様のよりよい進路を考えます。
※内容は校舎によって異なる場合があります。詳しくは校舎にお問い合わせください。
本来、子どもたちは勉強好きです。ジュニアコースでは、楽しく学びながら小学校高学年から中学生へと伸びる学力の土台をつくります。
受験科目すべてを週2回~週4回学習。合格することを第一に、重点分野を中心に70点合格主義で指導します。
苦手科目の理科だけを強化したい、算数だけもっと得意にしたいなど、
科目を絞って受講できます。
教科書レベルの内容を定着させることを目標に基本を徹底的にくり返します。
小学生のうちに中1の2学期内容レベルまでを完全に習得。
これが、中学入学後、英語を得意科目にする秘訣です。
学校の授業が比較的やさしく感じるトップクラスの生徒が対象。
中3の10月末に全課程を終了し、受験に備えます。
11月から総復習と入試問題の演習、解説を中心に指導し合格に備えます。
苦手科目の理科だけを強化したい、数学だけもっと得意にしたいなど、
科目を絞って受講できます。
中・高一貫の私立生が対象のコース。私立中学の進度に合わせ、
生徒オリジナルのカリキュラムで大学受験を目指します。
定期テスト(中間・期末テスト)の点数アップを目標にしたコースです。
教科書内容を整理し、テストに出題されるポイントに絞って学習します。
テスト前には対策プリントや過去問を徹底的に演習させます。
このコースでは、G-MARCHにターゲットを絞ったカリキュラムを組み、
基本段階から入試レベルまで無理なく、効率的に指導します。
また、傾向別、分野別の演習も豊富に取り入れ、実戦力を高めます。
このコースでは、関関同立にターゲットを絞ったカリキュラムを組み、
基本段階から入試レベルまで無理なく、効率的に指導します。
また、傾向別、分野別の演習も豊富に取り入れ、実戦力を高めます。
このコースでは、センター対策に的を絞り、過去のセンター試験問題や課題の演習を徹底して行います。
それにより科目毎の出題パターンを把握し、弱点を強化することで、得点力を大幅にアップします。
苦手な科目のみに絞って教科書レベルの基本から徹底したい方のコースです。
現在、数学・英語・生物・古文・化学が単科受講者の多いベスト5です。
推薦入試では基礎力が問われます。
高校の教科書レベルの内容を確実にマスターしているかどうかが入試突破の決め手です。
例えば英語では基本的な文法・語い・文の構造について整理し、解説と演習で確実な理解と定着を図ります。
また、過去の入試問題演習を通じて実戦力を高めます。
たとえば数Ⅰの三角比と数Bのベクトルが苦手なのでわかりやすく教えて欲しい、
物理の電流や生物の遺伝をわかるようにしたい。etc.
弱点分野(苦手ジャンル)に絞って徹底的に学習するコースです。
各高校別に定期テストの点数アップを目標にします。
Copyright © 2010 HUMAN-BRAIN Co.,Ltd. All Rights Reserved.