和泉府中校 |
お問い合わせは0120-81-8519 |
2025-05-12
もともと勉強のやり方もわからなかった私ですが、今では自習のために図書館へ行ったり、自宅でもしっかりと勉強に取り組めるようになりました。また同時に、自分がこんなにも努力できるんだということに気がつけました。
私は中学3年間、部活動や遊びに夢中で、勉強とはほとんど無縁の生活を送っていました。しかし3年生になって部活を引退し、いよいよ受験を意識したとき、自分の学力が志望校のレベルにまったく届いておらず、ただただ焦りを感じました。
そんな時ブレーンに入塾し、初めて模試を受けたところ、数学はなんと0点、偏差値は28という結果でした。それでも毎日少しずつ勉強を積み重ねることで、最終的には志望していた偏差値51の高校に無事合格することができました。
もともと勉強のやり方もわからなかった私ですが、今では自習のために図書館へ行ったり、自宅でもしっかりと勉強に取り組めるようになりました。また同時に、自分がこんなにも努力できるんだということに気がつけました。
高校の勉強は今も大変ですが、引き続き勉強の習慣を大切にして、私も全力で頑張ります。
みなさんもぜひあきらめずに挑戦してください!
友人が通っていたというのと、体験授業をしていただいた時に、もっと勉強したい!と思ったからです。
塾に通って良かったことは、1番は高校に合格できたことです。あとは苦手だと思っていた科目の面白さに気づけたことです!
テストで良い点数が取れた時に先生から「すごいやーん!」と言われたことが印象に残っています。
前日はそこまで緊張していませんでしたが、当日の朝はとにかくドキドキでした。
合格発表の時はよかったーと安心しました。
ギリギリで受験勉強を始めた私でも合格できたので、普段から勉強をしっかりやっているみなさんなら大丈夫だと思います。
諦めずがんばってください!
Copyright © 2010 HUMAN-BRAIN Co.,Ltd. All Rights Reserved.